6月7日は「母親大会記念日」ということになっているよ。
1955年の6月7日に、東京で第1回母親大会というイベントが開かれたんだけど、どうやらこれが由来となっているみたいだね。
この日には、「生命を生みだす母親は、生命を育て、生命を守ることをのぞみます」というスローガンを掲げて、子供と教育の問題について考えたり、女の人たちの地位を向上させるにはどうしたらいいかを話しあったりするものらしいんだ。
僕としても、このスローガンには大いに賛成だよ。それで今日は、さっそくお母さんのコスプレをして近くの公民館の集会に潜り込んでみたんだ。思った以上にお母さんたちが集まっていてビックリしたんだけど、なんとか席を確保することができて一安心。
でもなんだか、立派に着飾ったマダムなお母さんがほとんどで、うっかり昔のお母さんスタイルで来てしまった僕は、やたらと悪目立ちをしてたいそう困ってしまったなあ。
ママ友やるのもラクじゃないね(・w・;