7月7日は言わずと知れた七夕だよ。
この日は、天の川をはさんで離ればなれの織姫さんと彦星さんが、一年に一回だけ会える日だってことは、幼稚園のちびっこたちでも知ってる有名なお話だよね?
ちょっと近所にお買い物に出かけたりしたら、あちこちに七夕の飾りものがしつらえられていて、ついつい短冊を眺めてしまうという人も多いんじゃないのかなあ。
季節のイラストの素材屋さんで働く僕としても、七夕はもちろんはずせないイベントだ。
そこで今日は、僕も短冊にお願いごとをしたためてみたよ。でも、いざ笹の葉にくくりつけようとしたら、こよりを通す方を下にして書いていたことに気づいてしまったなあ。
これじゃ、「うっかりがひどくなりますように」と逆にお願いしているなんて思われるんじゃないかと心配で仕方ないや。
うっかりしている。